top of page
niioka

ピックアップ再考シリーズその2 高品質ケーブル キルリン&ソリッドケーブル

更新日:2019年1月23日


アコギピックアップの目標は何でしょうか。生音に近づけることではありません。ライブでアコギを感じさせるいい音を作ることですね。 そのためにはライブ向きのケーブルも必要になります。音圧がありパンチ力があるそして高すぎないケーブルがあるでしょうか。 キルリン&ソリッドケーブルのススメ。


スカイソニックと出会ってから今までのピックアップの考え方を私自身が再調整する必要が生じました。

そして,ギタリスト谷本光とのコラボレーションからの良い影響,また海外でのライブ環境の違いなどを見てくると音作りの目標が少し変わってきました。

部屋のモニターで聞いて,ピックアップの音をアコギの生音に近づけたとしてもそれがライブでの良い音とは言えません。

なので,もっと言えば生音に近いということよりももっと重要なのはライブの時にアコギを感じさせる音を作ることですね。

部屋のサイズで良い音を作るというのはレコーディングに近いものがありますね。でもライブならもっと広い空間でもっと大きな音量でアコギを感じさせる必要がありますね。

そうなるとケーブルの選択も変わってきますね。


(ノ^_^) ハイ!


基本的にレコーディングでヘッドホンで音だけに注目するとかなり細かい音まで聞こえます。ところがヘッドホンのチェックで気になった部分をあとでスピーカーでチェックするとそれほど気にならないのです。

ヘッドホンチェックで高音がきついかなと思った音が実際にアンプで鳴らすとちょうど良くて,逆にヘッドホンでちょうど良いくらいだと,高音が足りない感じがすることもあります。

特にライブ会場では会場に人がいて飲食していれば既にある程度の音量で騒音が発生しています。

そこでギターを鳴らすのと,レコーディングでその音にだけ集中しているのとではかなり環境が違ってきます。

飲食店の騒音の中で相手にギターの良い音を伝える時の音作りと,レコーディングでの音作りはやはり当然ですが,味付けが変わってくるように思います。

香港のホテルのラウンジでミニライブがあるというので見てみました。 彼女の後ろに陰になっているギタリストがアイバニーズのギターを弾いていますが,ピエゾですが上手にいい感じの音を作っていました。

これはレコーディングや音楽ホールでのライブ環境とはかなり違いますね。

多くの人は彼女の歌を聴くためにここに来たというよりビールを飲みに来たら演奏していたという感じだと思います。

すでに周りには話し声やホテルのロビーの方で人が行き交う音などがかなりの音量で存在しています。

この状況でギターの良い音を出すにはレコーディングのような細かい音というより,もっと耳に聞こえる音域を強調している方が良い音に感じると言えます。

自分の部屋とか楽器店とか静かな環境でレンジが広くて,低音から高音まで細かい音も聞こえる音を作ってもそれがライブで良い音とは限らないのですね。

(o⌒.⌒o) ウムウム

というわけで,レンジが非常に広くて低音から高音までバランスよく聞こえる素晴らしいレコーディングで最高のケーブルもあれば,ライブ向きの音がするパンチがあり,音量がブーストされたくらい音圧を感じる音の通りがいいケーブルもあるのです。

まだ日本未発売のケーブルなんです。

(ノ°ο°)ノ オオオオ

それはKIRLIN キルリン と言います。

サア・・・知らない ( ̄ー ̄∂) ポリポリ

聞いたことがないと思います。

でも,私たちが名前を聞いてそのメーカーに好感を抱くかどうかは多くの場合そのメーカーの宣伝力と関係があります。日本でまだ販売されていませんが,すでにアメリカでは有名でNAMMショウでも大きなブースを出しています。

MUSIC CHINA でもかなり大きなブースを出しています。

そこでKIRLINの中でもアコギ向きのケーブルを数種類テストさせていただきました。

共通しているのはライブ向きの音がすることです。

KIRLIN キルリン という名前もなんだかかわいい感じがしますよね。

これらを合わせて普通に購入できるケーブルを並べてみました。

パッと見ですべての線がわかったらすでにオタク度は楽器店の店員を超えていますね。

ププッ ( ̄m ̄*)

エリクサーケーブルですね。


KAMINARIケーブル 神鳴 のマークですね。


定番 ベルデン BELDEN8412です。

このケーブルを基本としましょう。この値段とこの音が標準となります。


新登場のケーブルです。

ソリッドケーブルと言います。

これまで私の中ではアコリバが最高のケーブルでした。 今も音質だけならアコリバを超えるものはありません。

でも9万円の値段を考えるとおススメしにくいケーブルでした。

ソリッドケーブルはかなりアコリバに近いニュアンスを持っていますね。 特に超高音域の音が減衰しません。安物ケーブルはすべてこの超高音がカットされていると思っていいです。

何と永久保証が付いていて,WEBサイトから登録出来ます。

自信ありありですね。

キルリンのスタジオシリーズのIS-201ですが,私的にはスタジオ向けというよりはライブ向きな音がしますね。

勝手に予選をさせていただきました。そして,エリクサーケーブル,カミナリケーブル,キルリンIS以外のケーブルを落選にいたしました。

エリクサーもカミナリも8412より音がいいとは言えない感じがします。それなら8412の方が標準としていいですね。

でもキルリンの方がベルデンより低音~高音まで音圧があるのです。 そして,実際にスピーカーから出る音はキルリンの方が高音が出ているように聞こえるのです。

静かな部屋でヘッドフォンを通してこの音を聞くとソリッドケーブルの音が良く聞こえますよね。レンジも広く,低音から高音までバランスが良く聞こえます。 私も録音のために演奏していてもっとも気持ちがいいのはソリッドケーブルなのです。

しかし,ここれがライブ会場になると評価が変わるのです。

ここまでの細かい音は聞こえないのが現実なのですね。

もっとパンチがある音が必要ですね。

ケーブルは100%本来の音を伝えるという目的以外にわずかにEQとかコンプの役割を持っているように思います。

ライブ向きにパンチのある,音圧を感じる音作りは大切ですね。 ベルデン8412よりもさらに低音のパンチと高音の切れを感じさせるキルリンのスタジオISはこれまたすごいですね。しかも6Mで広い会場でも使いやすいですし。

レコーディングになるとバランスが良くてレンジが広いというのが大切ですね。

そうなるとやはりソリッドケーブルの価値も大きいですね。 アコリバ意外にここまで超高音域の損失がないケーブルは初めてですね。

でもライブではやはりキルリンの方がパンチ力があるのです。 通しただけで低音の音圧が上がった,音量が上がったように感じるのですね。

ではシンプルなテストです。スカイソニック903だけを使います。そこからキルリンとソリッドケーブルを使ってモノラルアウトでEQだけを挟んでアンプに入れた場合の音を動画でチェックしてみましょう。

静岡県でライブをしておられるブルースギタリストのmojo-Yさんにご協力いただきました



波形で見ると同じ状況で録音されているのですが,音量が違うのがわかります。キルリンのパンチ力恐るべし。

試奏されたブルース系ギタリストの感想は・・・

「いやー,キルリンはブーストかけたみたいな音がしますね。」

SOLID CABLES DYNAMIC ARC ULTRA SS15 ¥21000(税別)   (SS15とはプラグがストレートストレートの15フィートという意味でしょう)   納期を確認してくださいませ。

ケーブルの長さや種類はこちらをご覧くださいませ。

ちなみにわたくしゼンブジャパンの商品も扱っておりますので。 必要なものがあればご相談くださいませ。

KIRLIN キルリン STUDIO-IS-201 6M ¥10000(税別) 

数量限定特価 ¥8000(税別)

ぜひあなたもキルリンのパンチ力を体験してみてくださいませ。

キルリンはアメリカのメーカーですが,中国に工場があり,アメリカ,イギリス,ロシア,中国で販売されています。日本市場にはまだ入っていないのです。

誰も持っていませんので自慢できますよ。

O(≧∇≦)O イエイ!!

ちなみにベルデン8412にノイトリックプラグで特注6Mを作ると8900円(税別)になります。

ギターの生音とライブでの音は違うものです。分けて考える必要があります。

なのでラインとして良い音を作るという考えが正しいですよ。

キルリンは良い選択ですね。

コメント


bottom of page