top of page
niioka

1本目のギター選び


全くこれからギターを始める人にどんなギターをお勧めできるでしょうか。 この質問は結構難しいですね。何を中心に考えるかですが。 でもこれがいいと思いますよ。



これからギターを始めるという人から「どのギターを買ったらいいですか?」という場面を想像してみてください。


( ̄ヘ ̄;)ウーン


これはなかなか簡単でないと思える質問ですね。



実際いろんな角度からのアドバイスが出来ます。

それで,何を最優先すべきがいつも難しいんですね。


例えば,小柄な女性の生徒さんであれば抱えやすさを最優先するとします。

そうすればマーチンなどはどうでしょうか。 スモールボディは軽いですし。

Martin OO-18V



でも,いきなり1本目にこの価格を出せる人はほとんどいません。 そして,一本目からギターを正しく管理できる人もいないと思います。


そうすると,一生懸命作られたマーチンなどは少し早いかもしれません。



では,一本目ですからネックも細くて弾きやすさ最優先ではどうでしょうか。 43ミリネックと割り切ります。そして,値段も高いのはなしで,5万以下ではどうでしょうか。


初心者がこれからギターを弾こうという場合に考える値段は大体このくらいですね。

もっと高いのを最初から求める人は実際はかなり少ない方ですね。

それでこの価格帯はオール単板ではなく,トップ単板でサイドバックは合板です。 でもいいのです。合板は丈夫で湿度の影響も少ないですし。


それで,多少弦鳴りになるのは仕方ない点ですが…


ギターの音としてバランスよく聞こえて,


ネックもある程度丈夫で,


弦高も高過ぎないかどうか?



こういう点を考えると島村楽器オリジナルのジェームスは結構いいのです。

JAMES/ジェームス JF350/NA


勝手に生徒さんが選んでもこれになることが多いですし,私が一緒に選んでもこれになることが結構あります。

安い合板の音ですが,それなりにバランスが取れているのです。


私は結構安いものも生徒さんの相談があるので弾いてみます。


グレッグ・ベネットもクラフターもARIAもフェンダーなど他にもこの価格帯の合板ものを弾きましたが,この音では生徒さんは皆さんおそらく1年以内に耳が肥えて新しい単板ギターを買って,合板ものは押入れに入るというのがこれまでの定番ですね。


それはもったいないと思い,最初の一本にはエレアコを勧めたりすることもあります。

(」゜ロ゜)」 ナント!!


YAMAHA APX-700



この方が最初から弦高は低いですし,発表会はラインでつなげますし,将来普通のアコギを買っても海へ山へ持って行くのはこのギターでも何とかなります。


エレアコという価値が残りますね。

(≧∇≦)b なるほどっ!



でも5万以下部門で,これはすごいと思ったギターがあります。

モーリス S-30



送料込みの値段ですし。

これはトップバックが単板で中国産ですが,おそらく日本のモーリスで最終チェックと微調整をしていると思います。

この音とコンディションで5万以下ならかなりいいと思います。 そして,シダー&マホのレスポンスのいい組み合わせで安い合板のローズよりもはるかに気持ちがいい音がします。

本物のギターの片鱗をもった安いギターという感じでしょうか。


もちろん10万クラスのモーリスと比べたら当然安い音ですが,5万の音とは思えないまとまりがありますね。

この手のギターはあまり改造しない方がいい場合もあります。 すでに今の音でかなりバランスが取れています。

それで,改造して鳴りを引き出しても合板臭くなるだけという場合とか,限界が見えるというだけの場合もありますので,ノーマルのまま使うのがいいこともありますよ。



私は子供用として部屋につるしているのがこれです。

MARTIN LXM/正規輸入品  リトルマーチン


これはこれでかなりいいバランスです。 もちろん音は合板も合板ですが,トータルでは他の単板の子供用よりもこの方がいいと思いました。

この弦高をサドルの下を削って下げて,弦をコンパウンドゲージに変えて何の力も要らないようにして子供に練習させています。


最初はそういう痛くない工夫が大切ですね。

Martin M130 Silk & Steel アコースティックギター弦



安いギターを探している方はヤマハのFG720もモーリスのF12もそれなりにいいと思いますが,私のお勧めはジェームス。


そして,モーリスのS-30ですね。


ぜひ店頭でチェックしてもいいですし,一発勝負で勝ってしまっても損はしないと思いますよ。

(≧∇≦)b OK!


最新記事

すべて表示

Comentarios


bottom of page